令和5年業務スケジュール


 

 

 

業 務 主なイベント

令和5年

1月

  6日 T氏 建設業更新許可

  6日 A社 高年齢雇用継続給付金

11日 N社 熊本市入札参加申請

12日 T社 熊本県格付申請

12日 T社 熊本市総括表

12日 A社 雇用調整助成金

23日 F社 玉名市入札参加申請

26日 Y社 事業年度終了届

31日 A社 熊本市他13件入札申請   

 

  2日 箱根駅伝 駒大完全優勝

  7日 高校ラグビー東福岡優勝

  8日 大学ラグビー帝京大優勝

  9日 高校サッカー岡山学芸館

16日 ダボス会議

17日 阪神淡路大震災から28年 

23日 通常国会召集

令和5年

2月

  1日 A社 菊陽町他2件入札申請

  1日 M社 合志市入札参加申請

  1日 M社 菊陽町入札参加申請

  2日 M氏 建設業更新許可申請

  2日 Y社 建設業更新許可申請

  7日 A社 雇用調整助成金

  9日 F社 事業年度終了届

20日K社  産廃収集運搬許可申請

21日 Y社 建設業更新許可通知

21日 Ⅿ社 建設業更新許可通知

21日 S社・M氏育児休業給付

22日 S社キャリアアップ助成金 

 

14日 植田和男氏 日銀総裁へ

19日 熊本城マラソン

20日 バイデン キーウ電撃訪問

22日 A氏 来熊

25日13:30 WBC 対SB

26日14:00 WBC 対SB

26日13:00 J2 対秋田

令和5年

3月

 

3日 M社 増資変更届

3日 A社 高年齢雇用継続給付金

9日 A社 雇用調整助成金

9日 N社 事業年度終了届 

14日 F社 取締役辞任変更届

16日 M氏 事業年度終了届

20日 K社産廃収集運搬許可通知

22日 U氏 事業年度終了届

24日 A社 ハラスメント研修

27日 A社 ハラスメント研修

30日 A社 専任技術者変更届

31日 S氏 建設業新規許可申請

 

 

 3日 WBC 対中日

 4日 WBC 対中日

 5日 J2 対大宮

 6日 WBC 対阪神

 7日 WBC 対オリックス

 9日 対中国  8-1

10日   対韓国  13-4

11日 対チェコ  10-2

11日 東日本大震災から12年

12日 対豪州  7-1

16日 対イタリア 9-3

18日 選抜高校野球

19日 J2 対長崎 

21日      対メキシコ 6-5

22日  対アメリカ 3-2

23日 阿蘇熊本空港オープン

24日 対ウルグアイ 1-1

28日 対コロンビア 1-2

31日 MLB開幕 大谷登板

     

令和5年4月

  3日 A社 事業年度終了届

10日 T社 事業年度終了届

10日 S氏 建設業新規許可通知

11日 A社 雇用調整助成金

12日 M社 事業年度終了届

14日 M社 経営事項審査郵送

17日 特別加入労働保険年度更新

   建設業7件 林業2件

19日 A社 ハラスメント研修

21日 S社・M氏育児休業給付

25日 T氏 事業年度終了届

27日 Y氏 事業年度終了届

27日 O氏 事業年度終了届 

  1日 子ども家庭庁発足

  2日13:00 J2 対徳島

  3日 大谷 1号

  4日 大谷 2号

  6日 大谷 1勝   

  9日 熊本県議会選挙

  9日 熊本市議会選挙

  9日15:00 J2 対金沢

10日 大谷 3号

12日 大谷 2勝

19日 大谷 4号

21日19:00 J2 対千葉

22日 大谷 3勝  

23日   統一地方選挙

24日 大谷 5号

25日 OMO5熊本、HAB@開業

27日 大谷 6号

28日15:00 T氏 来熊

28日 大谷 4勝

令和5年5月

 1日 A社 高年齢雇用継続給付

11日 Y社 事業年度終了届

11日 M社 事業年度終了届

15日 K氏 事業年度終了届5期分

15日 ㈳K 社員総会議事録

16日 U氏 人材確保助成金申請

18日 K氏 建設業更新許可申請

18日 A社 経営事項審査

18日 F社 事業年度終了届

23日 Y社 経営事項審査

31日 J氏 経営事項審査

   1日 大谷 7号

  3日12:00 Y氏上京

  3日20:00 T氏帰京

  8日 新型コロナ5類引下げ

10日 大谷 4勝1敗

11日 大谷 8号

16日 大谷 5勝1敗 9号

19日 大谷 10号

19日 広島 G7サミット

21日 大谷 11号

25日 大谷 12号

31日 大谷 13号

令和5年6月

  6日 二元 年度更新 7社

  6日 一元 年度更新 3社

  7日 二元 年度更新 4社

  7日 一元 年度更新 4社

  9日 二元 年度更新 11社

  9日 一元 年度更新 9社

12日 二元 年度更新 2社

13日 S社キャリア助成金申請

13日 S社 取締役就任変更届

14日 N社 事業年度終了届

15日 F社 取締役辞任変更届

15日 二元 年度更新 1社

15日 一元 年度更新 1社

16日 一元 年度更新 1社

16日 S社キャリア助成金入金

22日 S氏 育児休業給付

23日 T社 取締役常勤変更届

26日 N社 経営事項審査

 

  1日 大谷 14,15号

  7日 大谷 16号

10日 大谷 17号

11日 大谷 18号

13日 大谷 19,20号

15日 大谷 21号

15日 6-0 エルサルバドル

16日 大谷 22号 6勝2敗

18日 大谷 23号

19日 大谷 24号

20日 4-1   ペルー

24日 大谷 25号  

27日 大谷 26号

28日 大谷 27,28号 7勝3敗

30日 大谷 29号 

令和5年7月

  

  3日 算定基礎届 12社

  4日 算定基礎届 12社

  4日 A社 高年齢雇用継続給付

  5日 算定基礎届 14社

  6日 算定基礎届     2社

  7日 算定基礎届      1社

10日    S社 建設業更新許可

10日 S社 事業年度終了届

10日 S社 変更届

10日 N社 高額療養費申請

12日 M社 事業年度終了届

13日 K社 事業年度終了届

14日 K社 建設業新規許可

18日 N社 健康保険限度額申請

20日   F社 みなし電気変更届

26日    R社 事業年度終了届

28日 S社 キャリア助成金入金

28日 K社 事業年度終了届

31日 U氏 人材確保助成金入金  

 1日 大谷 30号

 3日 大谷 31号

 9日 大谷 32号

11日 MLB前夜祭

12日 MLBオールスター

16日 大谷 33号

17日 大谷 34号

18日 大谷 35号

19日 NPBオールスター

20日 NPBオールスター

20日 FIFA女子サッカーW杯

22日 サンビア 5-0

22日 大谷 8勝5敗

24日 大谷 36号

25日 井上vsフルトン7回TKO

26日 コスタリカ 2-0

28日 大谷 9勝5敗

28日 大谷 37,38号

29日 大谷 39号

31日 スペイン 4-0

令和5年8月

  1日 K社 建設業新規許可通知

  3日 K社 解体工事登録廃止届

  3日 S社 キャリア変更計画届

18日 T社 事業年度終了届

25日 S社 事業年度終了届

30日 M社 建設業更新許可

31日 U社 事業年度終了届

31日 A社 県入札資格業務更新

 4日 大谷 40号

  5日 対ノルウェー 3-1

  6日 夏の甲子園

10日 星翔対浜松開誠館 2-5

11日 対スウェーデン 1-2

14日 大谷 41号

14日 A氏来熊

17日     大谷 42号

19日 大谷 43号

24日    大谷 44号

24日 大谷 右肘靱帯損傷

24日 原発処理水海洋放出

25日 FIBAバスケットW杯

25日 対ドイツ 63-81

27日 対フィンランド  98-88

29日対オーストラリア 89-109

31日 対ベネズエラ 86-77

令和5年9月

  4日 A社 県入札更新 物業

14日 M社 建設業更新許可通知

19日 N社 事業年度終了届

21日 H社 変更届

22日 U社 経営事項審査

30日 A社    経営発表会講演 

  

  1日 関東大震災から10-0年

  2日 対カーボベルデ  80-71

  9日   ラグビーW杯 フランス

10日 対ドイツ 4-1

10日 対チリ 42-12

12日 対トルコ 4-2

18日 対イングランド 12-34

20日 大谷翔平右肘手術

29日 対サモア 28-22

令和5年

10月

  3日 A社 熊本市入札更新 物

  3日 M社 変更届

24日 K社 事業年度終了届

25日 F社 経営事項審査

27日 S社 事業年度終了届

 

  

  1日 消費税インボイス制度

  7日 ハマステロ

  8日 対アルゼンチン  27-39

13日 対カナダ 4-1

14日 準々決勝

17日 対チュニジア 2-0

20日 準決勝

28日 決勝

令和5年

11月

  1日 T社 事業年度終了届

  2日 K社 事業年度終了届

  2日 F家 相続手続き  

10日 T社 経営事項審査

14日 M社 事業年度終了届

16日 H社 経営事項審査

17日 H社 事業年度終了届

20日 Y社 事業年度終了届

20日 H社 事業年度終了届

24日 R社 事業年度終了届

27日 U社 熊本市入札参加申請

16日 対ミャンマー    5-0

17日 大谷満票でアリーグMVP

19日 アジアCS 対韓国 4-3

21日 対シリア            5-0

令和5年

12月

25日 B社 経営事項審査 

25日 A社 経営事項審査 

25日 A社 経営事項審査

23日13:30 A氏来熊

26日19:00 井上vsタパレス

31日② 大津対遠野

 

 

 

業 務 主なイベント

令和6年

1月

25日 Y社 事業年度終了届

31日 A社 熊本市工事入札

31日 A社 熊本市工事入札

31日 N社 熊本市工事入札

31日 H社 熊本市工事入札

31日 B社 熊本市工事入札

31日 F社 熊本市工事入札

31日 T社 熊本市工事入札

  

  1日14:00 対タイ

  2日8:00 箱根駅伝

  2日12:25 大学ラグビー準決勝

  3日8:00 箱根駅伝 

  7日 高校ラグビー決勝

  7日 A氏帰京

  8日 高校サッカー決勝

13日 大学ラグビー決勝

14日20:30 A杯対ベトナム

15日 ダボス会議

19日20:30 A杯対イラク

23日 通常国会召集

24日20:30 A杯対インドネシア

29日14:30 A杯ラウンド16

令和6年

2月

 

  2日14:30 A杯準々決勝

  6日18:00 A杯準決勝

10日18:00 A杯決勝

 

令和6年

3月

 

3日 M社 増資変更届

3日 A社 高年齢雇用継続給付金

9日 A社 雇用調整助成金

9日 N社 事業年度終了届 

14日 F社 取締役辞任変更届

16日 M氏 事業年度終了届

20日 K社産廃収集運搬許可通知

22日 U氏 事業年度終了届

24日 A社 ハラスメント研修

27日 A社 ハラスメント研修

30日 A社 専任技術者変更届

31日 S氏 建設業新規許可申請

 

 

  2日14:30 準々決勝 

  6日18:00  準決勝

10日18:00  決勝

11日 東日本大震災から12年

12日 対豪州  7-1

16日 対イタリア 9-3

18日 選抜高校野球

19日 J2 対長崎 

21日      対メキシコ 6-5

22日  対アメリカ 3-2

23日 阿蘇熊本空港オープン

24日 対ウルグアイ 1-1

28日 対コロンビア 1-2

31日 MLB開幕 大谷登板

     

令和6年4月

  3日 A社 事業年度終了届

10日 T社 事業年度終了届

10日 S氏 建設業新規許可通知

11日 A社 雇用調整助成金

12日 M社 事業年度終了届

14日 M社 経営事項審査郵送

17日 特別加入労働保険年度更新

   建設業7件 林業2件

19日 A社 ハラスメント研修

21日 S社・M氏育児休業給付

25日 T氏 事業年度終了届

27日 Y氏 事業年度終了届

27日 O氏 事業年度終了届 

  1日 子ども家庭庁発足

  2日13:00 J2 対徳島

  3日 大谷 1号

  4日 大谷 2号

  6日 大谷 1勝   

  9日 熊本県議会選挙

  9日 熊本市議会選挙

  9日15:00 J2 対金沢

10日 大谷 3号

12日 大谷 2勝

19日 大谷 4号

21日19:00 J2 対千葉

22日 大谷 3勝  

23日   統一地方選挙

24日 大谷 5号

25日 OMO5熊本、HAB@開業

27日 大谷 6号

28日15:00 T氏 来熊

28日 大谷 4勝

令和6年5月

 1日 A社 高年齢雇用継続給付

11日 Y社 事業年度終了届

11日 M社 事業年度終了届

15日 K氏 事業年度終了届5期分

15日 ㈳K 社員総会議事録

16日 U氏 人材確保助成金申請

18日 K氏 建設業更新許可申請

18日 A社 経営事項審査

18日 F社 事業年度終了届

23日 Y社 経営事項審査

31日 J氏 経営事項審査

   1日 大谷 7号

  3日12:00 Y氏上京

  3日20:00 T氏帰京

  8日 新型コロナ5類引下げ

10日 大谷 4勝1敗

11日 大谷 8号

16日 大谷 5勝1敗 9号

19日 大谷 10号

19日 広島 G7サミット

21日 大谷 11号

25日 大谷 12号

31日 大谷 13号

令和6年6月

  6日 二元 年度更新 7社

  6日 一元 年度更新 3社

  7日 二元 年度更新 4社

  7日 一元 年度更新 4社

  9日 二元 年度更新 11社

  9日 一元 年度更新 9社

12日 二元 年度更新 2社

13日 S社キャリア助成金申請

13日 S社 取締役就任変更届

14日 N社 事業年度終了届

15日 F社 取締役辞任変更届

15日 二元 年度更新 1社

15日 一元 年度更新 1社

16日 一元 年度更新 1社

16日 S社キャリア助成金入金

22日 S氏 育児休業給付

23日 T社 取締役常勤変更届

26日 N社 経営事項審査

 

  1日 大谷 14,15号

  7日 大谷 16号

10日 大谷 17号

11日 大谷 18号

13日 大谷 19,20号

15日 大谷 21号

15日 6-0 エルサルバドル

16日 大谷 22号 6勝2敗

18日 大谷 23号

19日 大谷 24号

20日 4-1   ペルー

24日 大谷 25号  

27日 大谷 26号

28日 大谷 27,28号 7勝3敗

30日 大谷 29号 

令和6年7月

  

  3日 算定基礎届 12社

  4日 算定基礎届 12社

  4日 A社 高年齢雇用継続給付

  5日 算定基礎届 14社

  6日 算定基礎届     2社

  7日 算定基礎届      1社

10日    S社 建設業更新許可

10日 S社 事業年度終了届

10日 S社 変更届

10日 N社 高額療養費申請

12日 M社 事業年度終了届

13日 K社 事業年度終了届

14日 K社 建設業新規許可

18日 N社 健康保険限度額申請

20日   F社 みなし電気変更届

26日    R社 事業年度終了届

28日 S社 キャリア助成金入金

28日 K社 事業年度終了届

31日 U氏 人材確保助成金入金  

 1日 大谷 30号

 3日 大谷 31号

 9日 大谷 32号

11日 MLB前夜祭

12日 MLBオールスター

16日 大谷 33号

17日 大谷 34号

18日 大谷 35号

19日 NPBオールスター

20日 NPBオールスター

20日 FIFA女子サッカーW杯

22日 サンビア 5-0

22日 大谷 8勝5敗

24日 大谷 36号

25日 井上vsフルトン7回TKO

26日 コスタリカ 2-0

28日 大谷 9勝5敗

28日 大谷 37,38号

29日 大谷 39号

31日 スペイン 4-0

令和6年8月

  1日 K社 建設業新規許可通知

  3日 K社 解体工事登録廃止届

  3日 S社 キャリア変更計画届

18日 T社 事業年度終了届

25日 S社 事業年度終了届

30日 M社 建設業更新許可

31日 U社 事業年度終了届

31日 A社 県入札資格業務更新

 4日 大谷 40号

  5日 対ノルウェー 3-1

  6日 夏の甲子園

10日 星翔対浜松開誠館 2-5

11日 対スウェーデン 1-2

14日 大谷 41号

14日 A氏来熊

17日     大谷 42号

19日 大谷 43号

24日    大谷 44号

24日 大谷 右肘靱帯損傷

24日 原発処理水海洋放出

25日 FIBAバスケットW杯

25日 対ドイツ 63-81

27日 対フィンランド  98-88

29日対オーストラリア 89-109

31日 対ベネズエラ 86-77

令和6年9月

  4日 A社 県入札更新 物業

14日 M社 建設業更新許可通知

19日 N社 事業年度終了届

21日 H社 変更届

22日 U社 経営事項審査

30日 A社    経営発表会講演 

  

  1日 関東大震災から10-0年

  2日 対カーボベルデ  80-71

  9日   ラグビーW杯 フランス

10日 対ドイツ 4-1

10日 対チリ 42-12

12日 対トルコ 4-2

18日 対イングランド 12-34

20日 大谷翔平右肘手術

29日 対サモア 28-22

令和5年

10月

  3日 A社 熊本市入札更新 物

  3日 M社 変更届

24日 K社 事業年度終了届

25日 F社 経営事項審査

27日 S社 事業年度終了届

 

  

  1日 消費税インボイス制度

  8日 対アルゼンチン  27-39

13日 対カナダ 4-1

14日 準々決勝

17日 対チュニジア 2-0

20日 準決勝

28日 決勝

令和6年

11月

  1日 T社 事業年度終了届

  2日 K社 事業年度終了届

  2日 F家 相続手続き  

10日 T社 経営事項審査

14日 M社 事業年度終了届

16日 H社 経営事項審査

17日 H社 事業年度終了届

20日 Y社 事業年度終了届

20日 H社 事業年度終了届

24日 R社 事業年度終了届

16日 対ミャンマー    5-0

21日 対シリア            5-0

令和6年

12月

25日 B社 経営事項審査 

25日 A社 経営事項審査 

25日 A社 経営事項審査

26日19:00 井上vsタパレス

 

 

サポートテーマ



 令和4年は入札参加資格申請の年です。令和4年12月から令和5年4月にかけて、熊本県内の市町村で募集が開始されます。この入札参加資格申請で市町村備付の名簿に掲載されることで令和5年4月から令和7年3月までの公共工事入札や随意契約での軽微な工事に参加できるようになります。公共工事を受注されたい方は是非ご検討ください。

 ただし、入札参加資格申請に応募するには熊本県が実施する経営事項審査を受けることが必須ですし、さらに、経営事項審査を受けるためには熊本県の建設業許可を受ける必要があります。

 当事務所では建設業許可、経営事項審査、入札参加資格申請をトータルでサポートいたします。また、建設業許可で必須とする社会保険への加入も代行しております。

 お気軽にお問い合わせ下さい(詳しくはこちら)。 

 


 

 

起業サポート


 事業を継続させるには、起業家は4つの務めを果たさなければなりません。業務、法務、税務、労務の4つです。業務は売上を切れ目なく計上し、資金ショートを起こさないこと。いわゆる売れる仕組みを作ることです。ただし業務は法務を守ってこそ継続が可能です。あらゆる業種で事業を継続する上でのルールが決められています。建設業であれば建設業法。介護業にあっては介護保険法など。会社法や商法にはあらゆる業種のルールが決められています。事業の結果についての税金の申告納付を税務といい、赤字でも申告の義務があります。会社であれば法人税、個人であれば所得税。給与にかかる所得税の源泉納付も事業主の義務です。事業が軌道に乗ってくれば消費税の申告もあります。納税の基礎となる損益計算書と貸借対照表は事業の成績や財政状態を明らかにしてくれるもので事業継続の道標となります。最後に労務。人を雇用した場合の義務を労務といい、雇用におけるルールは労働基準法に細かく規定されています。社会保険の加入義務も労務です。事業は人なり。労務をきっちりとやることで労働者は安心して自分の仕事に集中でき、事業は拡大していくようです。

 この4つの務めのどれを疎かにしても事業の継続は難しくなります。私たちは常に4つの務めを念頭に起業家の皆様をサポートしたいと思います。(詳しくはこちら

 

 

 

再生サポート


 事業を継続していると例外なく壁にぶち当たります。需要の激減、競争の激化、経営環境の激変、人手不足、法改正、資金繰りのミス、人為的ミス。理由はいくつも考えられますが、壁を乗り越えられないとき事業の継続は難しくなります。再生。生まれ変わるような覚悟が必要なのかもしれません。

 経営者は様々な思いを胸に起業されたことでしょう。事業の継続はそこに携わってきたすべての人の努力の結果です。一つの事業体をなくしてしまうことは社会的に大きな損失です。

 私たちは再生にかける皆様の決意を全力でサポートします。(詳しくはこちら

 

基本メニュー

社会保険手続き


 

 

労災保険、雇用保険、健康保険・介護保険・厚生年金保険の手続代行サービス


就業規則


就業規則、パート就業規則、育児介護規定等の作成届出代行サービス

給与計算


 

割増賃金の計算等、給与明細、賞与明細、賃金台帳の作成代行サービス


法人設立


株式会社、合同会社、一般社団法人等の法人設立代行サービス

会計記帳


会計システムへの売上、経費、資産、負債等の入力代行サービス

         詳細


助成金・補助金


厚生労働省系の助成金、経済産業省系の補助金の申請代行サービス

詳細


イノベーショングループの概要


● 宮本誠司行政書士事務所(平成18年4月開業)

 

  代表 行政書士 宮本誠司(平成18年行政書士登録)

  補助者 一名

 

 ・行政書士アドミンイノベーション(平成29年3月~平成31年4月)

 

□ 特徴

  • 建設業、起業支援、再生支援の手続き多数
  • 給与計算、会計記帳等の手続多数
  • グループ補助金、創業補助金等の申請多数
  • 入国管理局への申請取次可能
  • 行政書士資格(2名)、日商簿記2級(2名)、入国管理局申請取次
  • FP技能士2~3級(2名)

● 社会保険労務士宮本事務所(平成22年9月開業)

  • 代表者 社会保険労務士 宮本誠司(平成22年社会保険労務士登録)
  • 補助者 一名

□ 特徴

  • 社会保険の加入喪失、年度更新、算定基礎届、月額変更届等の電子申請多数
  • 就業規則、36協定、変形労働時間制等の提出代行多数
  • 傷病手当金、出産手当金、育児介護休業給付、労災関係給付の提出代行多数
  • キャリアアップ助成金、雇用調整助成金等の提出代行多数

● 合同会社モデルイノベーション(平成27年3月設立)

  • 代表社員 宮本誠司

詳しくはこちら